海冥主メイブ・レベル3攻略法

海冥主メイブ・レベル3
HP 攻撃力 守備力 おもさ 属性耐性 系統
187,850 1662 647 2999 - 水系
●どろはき【対象とその周囲/約700ダメージ+幻惑+攻撃力・守備力・コマンド間隔2段階ダウン・移動速度ダウン】
●デスファウンテン【対象とその周囲/約370~400ダメージx2】
●ショックウェーブ【直線状/3倍ダメージ】
●回転アタック【周囲/0.7倍ダメージx2+ふっとび(転び)】
●触手れんだ【周囲にランダム/0.5倍ダメージx6】
HPが85%を切ると使用
●始原の雷撃【周囲/約450~630雷ダメージ+マヒ+感電(30秒間2秒ごとに最大HPの10%割合ダメージ)】
●ゲノムパース【ゲノムデビルを召喚】
HPが50%を切ると使用
●海冥の威圧【自分/コマンド間隔短縮+テンション1段階アップ+不利な状態変化を解く
周囲/移動速度ダウン+守備力0+ふっとび+おびえ+いてつくはどう効果】
●暗黒海冥波【周囲/約950闇ダメージ+移動速度ダウン+とくぎ封印+混乱+呪い(最大HP大ダウン)+全属性耐性ダウン】
●ギガデイン【対象とその周囲/2999雷ダメージ】
ゲノムデビル
HP 攻撃力 守備力 おもさ 属性耐性 系統
300,000 1402 647 2999 - 水系
●黄なる海冥の浸食【周囲/9999ダメージx2】
●青なる海冥の浸食【周囲/9999ダメージx2】
※特技を使用すると消滅
能力低下の効きやすさ 状態変化の効きやすさ




















M
P



























× × × × × × × × × ×

>◎>○>▼>の順で効きやすい

基本情報

レベル2と比べると攻撃力・守備力などのステータスがアップしています。
特技はすみはきがどろはきに変化しています。
レベル2まではターンエンドで使用してきた触手れんだを通常で使ってきます。
また感電ダメージが10%になっています。
基本的な戦い方は変わりません。

デスファウンテンは2回ダメージなので聖女の守りはききません。
発動までが早いので、巻き込まれないよう注意。
やいばのぼうぎょを使うとよいでしょう。
どろはきはすみはきと違い、ターゲットとなったキャラは回避ができません。
デスファウンテンと同じく、やいばのぼうぎょで防ぎましょう。
周囲のキャラもダメージを受けるので、すみはき時と同じようにかわします。

ゲノムパースを使うとゲノムデビルと青の守護石と黄の守護石が召喚されます。
「始原の魔力を練り始めて…」のセリフがでると海冥の浸食を使ってきます。
海冥の浸食はセリフがでてから11秒後に発動します。
これを受けると即死なので黄なる~なら黄の守護石に青なる~なら青の守護石に近づけばダメージを受けません。
ゲノムデビルが出現したらすぐに二つの石の真ん中に移動しておくとよいでしょう。

またダメージを受けない対象となる石を破壊すると約2秒間ダメージ無効のエリアが全体化されます。
石は1回の攻撃で破壊できます。
これを使うと逃げ遅れたメンバーも助けることができますが、タイミングがずれると危険です。
メイブは海冥の浸食の発動まで屈伸運動を11回行いますが、9回目のタイミングで破壊するとよいでしょう。
占い師の塔のタロットの時は8回目を目安にしましょう。

色が変わると「海冥の威圧」を使用してきます。
これはひかりのはどうといてつくはどう両方の効果があるのでかなりやっかい。
真・やいばの効果も消えてしまうので「海冥の威圧」を使ったあとに入れるのがよいでしょう。

ギガデインは暴走すると2999ダメージと受けると即死です。
これも周囲に巻き込まれないよう注意が必要です。
名前の色が変わったらスペルガードを使用しておきましょう。

オススメ編成

戦士+戦士+どうぐ+僧侶などダークキングを同じような編成がよいでしょう。

© 2012-2016 ドラクエ10攻略通信